皆さんこんにちは!MANAです。
毎日より良い物を創造していく!をモットーに活動しています(^^
今日のテーマは「良し悪しを決めない」です。
最近、横田先生がおっしゃる『魂の質量による引き寄せ』という言葉がすごく頭に浮かんできます。
今まで、あんまり関わりたくないな~と思っていた人達や、合わないなと感じる相手がそうでもなくなりました。
別に、何か関係性に劇的な変化があったとかではなく、何となく『こういう人なんだな』と感じたら付き合えるようになりました。
その代表格だなと思っていた相手も、すんなり付き合えていますし、むしろ最近は頼られています。
その人は、私が一番困っていた時に助けてくれなかったし、どんな人にも良い顔をする人です。
何回も信用しては、肩透かしをくらったのでしばらく距離を置いていました。
ですが、その『関わりたくない』という感情の裏には、『私がこれだけやっているのに』という思いがあったのかな~と今では思います。
意識の綱引き、被害者と加害者の意識ですね。
だから、遠ざけてしまう。
最近は、なぜかそういう感情が起こらず普通に接する事が出来るようになりました。
すると不思議な事に、むしろ相手から頼られるようになりました。
意識の綱引きを辞めた結果、相手がこちらに滑り落ちてくる…空間の凹みによる引き寄せが発生しました。
(魂の質量が重いと空間が凹んで、軽い方が滑ってくるらしいです。)
あー、横田先生の言っていた現象だな~と感じていて、その現象の原因は何だろうか?と考えていたんですね。
その相手を意識しなくなった(遠ざけるとかもせず)
↓
そのエネルギーを受け入れる事が出来た。
↓
魂の質量が増す。
↓
相手が引き寄せられる現象が発生。
多分、こうかなと。
自分が嫌だと思うものもエネルギーです。
それを避けると弱くなると横田先生は仰っていました。
清濁併せ飲む…それが物事に分別をつけずに自分の魂のキャパを上げる方法らしいです。
でも、『頑張って併せ飲もう!』とした訳ではなくて、知らない間に飲めていた…というのが今回の感想でした。
もっと意識的に飲んでいけば、もっと魂の質量は増すのかな・・?
今日はここまで。
「和の身体技法」が体験できる巡循の会はこちら
https://megurinokai.wixsite.com/main
横田先生が主催する、魂の計画につながる「不思議の会」はこちら↓↓
【公式】不思議の会ホームページ | 魂の計画に繋がる。-不思議の会ホームページです。
「魂導」とは?
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=2-25SgbPXFU
https://m.youtube.com/watch?v=SECwyH5xJpY
http://fushiginokai.sakura.ne.jp/wp/630kodo/
MANAの活動一覧↓↓↓
インスタグラム